2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

IEでCSSが読み込まれない

www.shoeisha.co.jpスタンダードレイアウト編をざっと一通り読み終わったので、さて、自分向けのページとしてHTMLを書いてCSSも書いて、さて、だいたい完成したので、サーバーにアップロードしたところ、なぜかIEで開くとデザインが崩れる(Firefoxは大丈夫…

Python 3の波がオライリー本にも・・・

TLで、オライリーのカレンダー(O'Reilly Japan - 2015年 ブックフェア開催中)をゲットしてるひとがいて、いいなーと思って、なにげなく目録をみたら、Python 3の文字を発見。入門 Python 3作者: Bill Lubanovic,斎藤康毅,長尾高弘出版社/メーカー: オライ…

最近気になってること(2015年11月アップデート版)

Webサーバ周り Apache(特に認証とか関係。cgiとか) サクラのVPS借りたい(Nginx) Webフロント HTML5 & CSS3(→モダンコーディング読んでる) JavaScript() 基礎体力 シェルスクリプト(sedとかawkとかも含む) C言語(Fortran?) 急がないけどやってお…